SES年収UP

客先常駐エンジニアは転職できない?スキルや現場によります。

客先常駐(SES)エンジニアは転職できない?

SES(システムエンジニアリングサービス)で客先常駐しているエンジニアは、転職しにくいのでしょうか。

SES(システムエンジニアリングサービス)…プロジェクトのエンドユーザーや元請会社のオフィスに常駐して、システム開発を支援すること。

 

私も数年前まで、SESで現場常駐しているエンジニアでした。

この記事を執筆している筆者は、SE歴10年です。

SES・客先常駐も5年で、様々な現場を経験しました。

 

SESエンジニアが転職して目指す職種としては、以下が挙げられます。

  • 社内開発
  • 社内SE
  • SIer(大手)

結論から言って、SES(客先常駐)エンジニアであっても、今の現場でしっかり開発のスキルを積むことができれば、これらの職種に転職することも可能です。

当メディアは、株式会社ウィザードが運営しています。ウィザードは1998年に設立したソフトウェア開発業務を遂行する企業で、これまで受託開発をメインに20年以上の実績があります。

客先常駐(SES)のデメリット

SESの多重下請けはなぜ蔓延する?防ぐ方法やメリット・デメリットを解説。

SESのデメリットは多岐に渡りますが、多重下請け構造である点が、もっとも厄介です。

自社に案件が回ってきた段階で、4次請け、5次請け、なんて案件がゴロゴロしています。

多くの中間マージンが発生し、SESエンジニアの年収が上がりにくい、ということにも繋がります。

 

自宅と現場の往復で、自社に対する帰属意識も持てず。

 

しかしながら、SESで現場に常駐しているエンジニアにも、希望が無いわけではありません。

この記事では、SES(現場常駐)でスキルを積んで、転職する方法をシェアします。

先に結論をお伝えすると、SES(現場常駐)から転職するためには「IT転職エージェントに登録」しましょう!

マイナビ IT AGENTは、20代〜30代の若手に信頼されるIT転職エージェントNO.1。

完全無料で使えて、SESエンジニアに優良企業から社内SE、Web系まで幅広く求人を紹介してくれます。

客先常駐エンジニアが転職できないと言われる理由

スキルのいらない現場にいる

SES(客先常駐)で単純作業や雑用ばかり!解決策を解説。

テスト仕様書に従ってひたすらテスト業務を行うテスターや、資料作成ばかりをやらされていると、スキルがつかないため転職が難しくなります。

 

特にSESで4次請け、5次請けなど多重下請けの案件ですと、そういった質の低い作業をやらされる可能性があります。

 

なぜなら、自社に仕事が回ってきた時点で、良いポジションが埋まっていることが多いためです。

より元請けに近い立場の会社が、他の上流フェーズをすでに抑えているんですね。

スキルの判定

ただし、転職市場においては、思わぬ経験がスキルとして評価される可能性があります。

自身のスキルや市場価値を勝手に判断せずに、転職エージェント(キャリアアドバイザー)に確認してもらうと良いですね。

「これまでの業務経験の棚卸し」のつもりで、取り組みましょう。

少なくとも、すでにIT業界で従事しているというだけで、未経験でITエンジニアを目指す求職者よりも圧倒的に有利である点は、自覚しておいた方が良いですね。

社内開発ONLYの会社は少ない

IT企業で客先常駐の割合は9割以上!自社作業のための立ち回り方。

IT業界では、9割以上の会社が何らかの形でSES(現場常駐)に携わっています。

また、客先常駐している IT エンジニアの比率が7割を超えている企業は28.8%となっています。

出典:厚生労働省 働き方・休み方改善ハンドブック

 

つまり、完全に自社開発している企業や、SES以外の職種を探すことは、非常に難易度が高いと言えます。

応募者も多く、競争率が激しいためなかなか転職活動がうまくいかないこともあります。

客先常駐エンジニア転職のコツ

まずは転職に必要なスキルを積もう

SESエンジニアは、客先を完全に選ぶことができません。

 

SESの案件ガチャはなぜ起きる?巻き込まれない対処法もシェア。

個々のエンジニアのキャリアよりも、タイミングよく回ってきた案件が優先されてアサインされることもあるためです。

 

一方で会社によっては、常駐先の希望を聞いてくれる場合があります。できるだけ、開発業務をすることができる現場を選ぶと、転職に必要なスキルを積むことができます。

テスター業務など質の低い業務からは抜け出しましょう。

 

SESは案件を選べない?ミスマッチを防ぐには積極的に選ぼう。

常駐先の現場を全く選べない企業は、エンジニアのキャリアを軽視している可能性があります。

まずは常駐先を選べる、ホワイトなSES企業へ転職するようにしましょう。

企業の見極め方を学ぶ

SES企業は全てブラック…ではありません。企業の選び方、見極め方をしっかり学びましょう。

エンジニア個人のキャリアパスを描くことができる、質の高いソフトウェア開発業務に携われる会社が理想です。

 

ホワイトな優良SES企業って存在するの?見分け方を徹底解説。[現役エンジニアが語る]

質の高いSES会社の見極め方は、上記記事にてまとめています。

 

ここでも簡単に解説すると、豊富な案件があることや、1次請け中心に立ち回っていることが大切です。

そうすれば、エンジニア個人のキャリアパスを考慮して、案件を選ぶことができますし、仲介業者がいないため年収も高い傾向があります。

個人的に10年IT業界に携わっていますが、企業規模に関わらず、そういった優良IT企業は少ないながらも確実に存在しています。

 

SESのプライム案件(1次請案件)とは。獲得企業の見分け方をシェア。 

1次請けメインで、質の高い業務ばかりを粛々とこなしているSES企業の見分け方も解説しています。

 

客先常駐からの転職先におすすめの職種

客先常駐から転職したい!と思ったときに、最適な職種をまとめました。

IT業界は、基本的には人材が不足しており、売り手市場と言えるので、転職はしやすい状況と言えるでしょう。

その際に、転職先としてオススメできる職種は以下になります。
  • SIerで受託開発
  • 社内SE
  • Web業界へ転職
  • フリーランス
  • 1次請けメインのSES企業
  • 常駐先に転職

詳しくは、こちらの記事で解説しています。

SESからの転職先におすすめの職種をご紹介。転職方法も徹底解説。

 

IT転職のおすすめ転職サイト

今は優秀な転職エージェントがサポートしてくれる転職サイトがあるため、恵まれています。

おすすめ転職エージェント

  • マイナビ IT AGENT|人材紹介・転職サイト:定番のマイナビです。大手なので案件数も多く、登録だけでもしておくと良いでしょう。
  • Geekly(ギークリー)|IT・Web・ゲーム業界特化型の転職エージェントです。首都圏のIT企業に強いコネクションを持ち、IT業界に関する非公開求人・独占求人を多く保有しています。
  • 社内SE転職ナビ|社内SE案件を専門に扱う転職エージェントです。社内SEの求人数は業界トップレベルで、SES(客先常駐)からのキャリアアップを目指すエンジニアに多く利用されています。

※各社のプロモーションを含みます。

転職サイト・転職エージェントに一度登録してしまえば、

あとは「転職のプロ」であるキャリアアドバイザーが、親身になって案件紹介・履歴書作成支援・模擬面談などのサービスを提供してくれます。

 

「おっ!この会社、気になるぞ。」という案件も、かなりの確率で見つけることができます。

どのサイトも登録は5分程度で終わりますし、料金もかかりません。是非この機会に行動してみましょう。

SE(システムエンジニア)で転職を希望しているので、おすすめの転職エージェントを教えて欲しい!

そんな方に向けて、オススメの転職エージェントを9社ご紹介します。

関連記事

PR     ※リンク先に各社のプロモーションを含みます。 SESを脱出したい!もっと良い条件の企業に転職したい! そんな方に向けて、オススメのIT転職エージェントをご紹介します。 当メディアは、厚生労働省から[…]

最新情報をチェックしよう!
       

LATEST新着記事