社内SE転職ナビとは
サービス | 社内SE転職ナビ |
---|---|
運営会社 | アイムファクトリー株式会社 |
公開求人数 | 約6,500件 |
非公開求人 | アリ |
特徴 | ・社内SEに狙いを絞って転職活動できる ・SES(客先常駐)からのキャリアアップを目指せる ・社内SEに特化することで得た転職支援の技術を提供 |
利用満足度 | ★★★★☆ |
対応地域 | 東京、大阪 |
公式サイト | https://se-navi.jp/ |
社内SE転職ナビは、「アイムファクトリー株式会社」が運営する、社内SE案件を専門に扱う転職エージェントです。
サービス開始は2016年10月とまだ新しいサービスで、大手転職エージェントと比べると知名度は低く、求人数も少ない傾向です。
ですが、社内SE転職ナビには「人気の高い社内SEに狙いを絞って転職活動できる」という魅力があります。
社内SEの求人数は業界トップレベルで、求人の質も高いことが特徴。SES(客先常駐)からのキャリアアップを目指すエンジニアに多く利用されています。
社内SEの求人実績は豊富で、1人あたり平均して7.3社の求人を受けています。
ほぼすべてが社内SE案件です。
専門性が高く、社内SEに特化することで得た転職支援の技術によって、利用者に的確な情報を用意してくれます。
関連記事
社内SE転職ナビの評判
社内SEの求人に特化している
社内SE転職ナビは、社内SEの求人に特化しています。
Geekly(ギークリー)やマイナビ IT AGENTといった総合求人サイトと比較しても、社内SEの求人数は遜色ない数値です。
良質な非公開求人がある
また、社内SE転職ナビで取り扱っている求人の7割は非公開求人です。
非公開求人は、
- 採用担当者の負担を減らすため
- 急な人材確保のためにわざわざ求人を出す手間を省くため
- 重要なポジションの求人を他者に知られたくない
などの理由から存在します。
検索しても出てこない、良質な求人情報があるということです。社内SE転職ナビに登録して、キャリアアドバイザーと相談後、応募可能と判断されれば紹介してもらえます。
幅広い分野の社内SE求人がある
テキスト開発エンジニア
- システムエンジニア
- プログラマ
- 組込制御系エンジニア
- フロントエンドエンジニア
- パッケージソフト/ミドルウェア開発
- システム開発(web・オープン系)
- マークアップ/コーディング
インフラ系
- ネットワークエンジニア
- サーバーエンジニア
- インフラエンジニア
- セキュリティエンジニア
- 情報システム/システム企画
- データベースエンジニア
企画・マネジメント
- プロジェクトマネージャ
- システムコンサルタント
- WEBディレクター
- PMO(プロジェクト・マネジメントオフィス)
- データアナリスト
- ゲームプランナー
- ゲームディレクター
- WEBマーケティング・広告運用
その他
- テクニカルサポート/ヘルプデスク
- 汎用機系エンジニア
- テスター
- 総務/人事/労務/教育
引用:社内SE転職ナビ
社内SE転職ナビでは、一口に「社内SE」といっても、様々なポジションの求人が用意されています。
そのため、これまでの経験や業界に合わせた求人を効率よく探すことができます。
面接方法が選べる
カジュアル面談
- 社内SEについて聞きたいことがある
- 転職するか決めていない / 情報収集中
とりあえず情報収集を開始したい、社内SEの質問があるという方はこちら
キャリア面談
- 社内SEを視野に入れて転職活動中
- 理想の職場環境の企業があるか知りたい
既に転職の意思が固まっていたり、希望条件のイメージをお持ちの方はこちら
オンライン面談
- 遠方にいるけど関東企業に転職したい
- 転職エージェントに会う時間がない
登録面談に行くのが難しい、忙しくて時間が取れないという方はこちら
社内SE転職ナビでは、エージェントとの面談を、3種類から選ぶことができます。
転職を考えているけど、まだ具体的な段階まで進んでいなかったり、仕事が忙しすぎてなかなか時間がとれなくても対応してくれます。
押し付けがましさがなく、気軽に利用しやすいのがメリットですね。
まずは、自身のキャリアパスについて相談する形で、転職のプロとお話してみてはいかがでしょうか。
社内SE転職ナビのデメリット
未経験者は厳しい
社内SE転職ナビのデメリットとしては、未経験者の求人はほとんどない点です。
そもそも「社内SEの求人」は、IT業界未経験者向きではないためです。
社内SEの求人では、IT関連ではない企業が、高い専門知識を持ったIT系の人材を募集していることも多いため、未経験の募集は少なくなっています。
地方エリアの求人は少ない
社内SE転職ナビは、担当地域が東京、大阪となっており、8割が東京の求人です。
そのため、地方の求人については少ないというのが実情です。
なぜ地方の求人が少ないかというと、社内SEに求人を依頼している会社の本社が都市部であるケースが多いからです。
社内SE転職ナビを利用した人の口コミ
社内SE転職ナビの口コミ評価
社内SE転職ナビを利用した人の良かった口コミ・悪かった口コミをまとめました。
wantedlyと社内se転職ナビとdodaでいく。
これで幅広くも網羅的に見れそうかな🤔
とりあえずいろいろ見て自分のやりたい方向性見つけるー— たくまこ@情シスパパ (@takumako_sys) September 12, 2021
③.例えば、社内SEナビとか一度登録してみて、相談するのが一番手っ取り早いとも思いました→https://t.co/3DLAJdkNdC
レバテック・Dodaよりかは専門性高めなので、最初のやつとしてはいいと思いますよ🌟 pic.twitter.com/h3yZ2MHr4a— 我がライフ! (@Parker_neet27) December 3, 2018
sier→非IT社内seに転職して1年経ったので良かったことまとめ
・ユーザー(弊社社員)との距離が近い
・ユーザーからめっちゃ感謝される(これが1番でかい)
・現場が変わらないから上司ガチャがない
・自分の裁量で仕事やれる
社内SE=エンジニアの墓場なんて言われるけど、個人的には転職して良かった— もとき_motio009 (@motio009) July 2, 2022
専門性の高さを利用して、社内SEの求人について、自分に合った求人があるかどうかを確認することができます。
他の総合型転職エージェントと組み合わせて利用することで、求人を比較・検討可能。
転職活動を有利にすすめるためにもぜひ登録しておきたいですね。
また、社内SEに転職後のエンジニアの意見を見ると、おおむね満足度が高いレビューが見受けられました。
社内SE転職ナビ以外のおすすめ転職エージェント
社内SE転職ナビは評判の良い転職エージェントですが、複数の転職エージェントを組み合わせて利用することで、より効率の良い転職活動をすることができます。
引用:株式会社リクルート-リクナビNEXT
以下におすすめの転職エージェントをまとめていますので、ぜひご覧ください。
おすすめの転職エージェントまとめ