ITエンジニア転職TIPS

SIerがつまらないと感じた時の対処法。キャリアパスの描き方や転職方法を解説。

SIerの仕事がつまらない?

顧客に近い立場のSIer企業に勤めていると、プロジェクトの進捗管理や、顧客との打ち合わせ、そしてドキュメント作成が業務の中心となります。

いわゆる「上流フェーズ」がメインになるためですね。

 

一方で、プログラミングをする機会はほとんどなく、技術力の不足を危惧するエンジニアも少なくありません。

本当は自社開発企業やWebアプリ開発でゴリゴリプログラミングをしたい!

希望とマッチしていないな…

 

そんな悩めるエンジニアがこの記事をお読みになっていると思います。

当メディアは、株式会社ウィザードが運営しています。ウィザードは1998年に設立したソフトウェア開発業務を遂行する企業で、これまで受託開発をメインに20年以上の実績があります。
結論から言って、上流フェーズから下流フェーズ(詳細設計やプログラミング)へ移行することは可能です。
中〜大規模のシステム開発を行っている中で、厳しい要求を守って成果物を納品した経験は下流工程でも活かすことができます。
また、一般的には、下流フェーズから上流フェーズへキャリアアップする道筋が通常ルートですので、下流へ移りたい場合は席が空いていると考えて良いでしょう。
この記事では、SIer勤務のエンジニアが希望の職種で働くためにはどのようにすれば良いか、解説していきます。

SIer社員がプログラミングをする方法

転職で希望の職種へ

関連記事

PR     ※リンク先に各社のプロモーションを含みます。 SESを脱出したい!もっと良い条件の企業に転職したい! そんな方に向けて、オススメのIT転職エージェントをご紹介します。 当メディアは、厚生労働省から[…]

SIerがつまらない!と感じているなら、上流工程ばかりの現場から、開発業務ができる会社に転職するのが手っ取り早い解決策です。

効率的な方法は、マイナビ IT AGENTなど複数社の転職エージェントに登録することです。

 

上記事は、9社を徹底比較し、総合的におすすめできる転職エージェントはもちろん、年代、業種、希望年収やキャリア別に特化したIT転職エージェントについてご紹介しています。

 

転職を有利に進めたいと思っている方はぜひ参考にしてみてください。

あなたに最適なIT転職エージェント・IT転職サイトがきっと見つかります。

 

※プログラミングフェーズを担当できる企業を探すには、マイナビ IT AGENTGeekly(ギークリー)など、総合IT転職エージェントを使うのがおすすめです。

大手エージェントは、求人の件数が多く、さまざまな業種のITエンジニアの求人を探すことができるためです。

SIerがつまらない理由

受託開発の制約がある

SIerでは顧客の要求に沿ってシステム開発が行われていくため、要求に含まれない新しい機能や、より効率の良い開発をすることができるプラットフォームの提案などをする機会はほとんどありません。

 

自分のアイデアを積極的に開発業務へフィードバックしていきたいエンジニアにとっては、退屈に感じてしまう場面もあるでしょう。

枯れた技術が中心

中〜大規模なシステム開発の案件では、Javaなどいわゆるレガシー(枯れた)技術を中心に行われることも多いです。

Javaエンジニアは大手企業に転職できる?必要な要件をシェア。

 

安定した稼働を優先するため、熟成度が高いプログラム言語を使うことが増えます。

プログラム言語のバグに起因した不具合が起こりづらく、バージョンアップしても変更点が最小で済むためです。

 

一方で、新しい技術に挑戦していきたいエンジニアにはマッチしない風潮です。

プログラミング技術が不要

プログラミングでロジックを考案することに面白みを感じる技術者にとっては、顧客との折衝がメインとなる上流フェーズがつまらなく感じます。

ひとくちにSE(システムエンジニア)と言っても、フェーズごとに求められる要素はかなり違うのですね。

上流工程に行けば行くほど、プログラミングの技術は不要で、コミュニケーション能力や、顧客の要望を満たすための説明能力ばかりが求められます。

現状を変えるためのキャリアパス

中小SIerへ転職

顧客折衝や設計書作成など、上流フェーズばかりをこなしている場合、プロジェクトの上流に位置するSIer企業で働いているケースが多いかと思います。

その場合、企業規模のより小さい、中小SIerへ転職するとプログラミングフェーズを担当することができます。

 

中小SIerでは、上流を担当するSIerと同様に、顧客折衝から設計書作成などの上流工程もこなしつつ、自分たちで実装をしていくケースも多いためです。

また、上流フェーズで培った汎用性の高いスキルは、中小SIerに行っても活用することができるため、引く手数多の状況になると考えられます。

下流フェーズへの移り方

  • 要件定義(要求定義)
  • 基本設計(外部設計)
  • 詳細設計(内部設計)
  • プログラミング
  • 製造・単体テスト

これらのフェーズをワンストップで提供している中小SIer企業に入社できると良いでしょう。

自身が前の職場で培った要件定義や設計のスキルを活かして業務にあたりながら、徐々に開発フェーズへスライドすることができます。

 

一方で、上位企業から降りてきた設計書通りにシステムを開発して納品するだけの企業ですと、設計スキルが活かせずに、入社してプログラミングを習得するまで仕事がなくなってしまいます。

ただし、上流フェーズを担当する以前に、プログラミングフェーズを担当していたことがあり、コーディングのスキルをすでに持っている場合は対応することができます。

事業会社への転職

事業会社のIT部門を強化するためのエンジニア採用に応募してみるのも良いでしょう。自社のために主体性を持ってIT戦略立案やIT企画に取り組みたい人にマッチします。

 

いまやあらゆる業界で、IT活用が企業の競争力を高める上で不可欠です。

そのため、ITの知識を持った元SIer企業社員からの転職はしやすい状況といえるでしょう。

SIerから転職する際の注意点

キャリア設計を明確にする

SIerがつまらない。と感じた理由を整理して、自身のキャリア設計に大切なポイントは何か?を一貫性を持って説明できると良いでしょう。

例えば、自身でプログラミングを担当して技術力を高めていきたい場合は、中小SIerやWeb開発企業が向いている可能性があります。

その場合、なぜ上流のSIer企業を捨ててまで、プログラミングに従事したいのか?を合理的に説明できるようにしておきましょう。

キャリア設計については面接時にも聞かれやすい傾向にあります。

技術力がある企業を見極める

ただしSIerから他職種へ転職する際には、注意点があります。まず技術力が低すぎる企業は避けたほうが良いでしょう。

 

そういった企業は、システムインテグレーターというのは名ばかりで、実体としてはSESで現場にエンジニアを常駐させるだけ、というケースも見受けれます。

その場合、プロジェクトの最下流工程しか担当できず、そこから抜け出せない企業の可能性があります。

 

すると、テスターや品質管理ばかりをメインで担当することになってしまうので、自社で開発する能力があるかどうかはしっかりと見極める必要がありますね。

上流工程がつまらない、は贅沢

上流工程がつまらないから、プログラミングがしたい。という悩みは非常に贅沢な悩みであるというのは自覚したほうが良い点です。

システムエンジニア業界では、むしろ下流工程から上流工程へキャリアアップしたい。というエンジニアが大多数ですので、その潮流とは正反対の要求です。

転職で年収UP

「ITエンジニアは転職した方が収入が増えるバグ」、数字からも明らかに 生涯年収に1000万円の差

出典:ITmedia NEWS

ITエンジニアは、社内で昇級を頑張るよりも、転職をした方が圧倒的に年収UPしやすい。というデータが出ています。

 

20代前半のエンジニアが5年に1回転職した場合、1回も転職しないエンジニアと比べ、20代後半の時点で23万円、30代前半で49万円、30代後半で83万円ほど年収が増え、生涯年収に1000万円近い差が出ることが分かった。

 

同じ企業に居続けることで、年収が上がりにくいと感じている方は、転職を視野にいれて活動すると良いでしょう。

ただし、同じ企業に居続けることで得られる人脈や、信頼の積み重ね、コーディング時の効率的なルール、チームや組織の理解は転職する上で引き継ぎにくいものです。

 

それらがあってこそ、挑戦できる魅力的なプロジェクトなどもあるので、それらを天秤にかけて、転職してもなおメリットが勝る、という場合に転職を目指すと良いでしょう。

転職エージェントは複数登録しよう

転職における情報の質を上げたければ、マイナビ IT AGENTGeekly(ギークリー)など複数社の転職エージェントに登録して、転職活動を進めるのがおすすめです。

リクルートによると、希望の転職先に転職が決まった人は平均して4.2社のエージェントに登録しています。
引用:株式会社リクルート-リクナビNEXT
複数社登録することで、求人の幅が広がり、比較することで初めて見えてくる事実もあります。
また、転職エージェントごとに得意とする求人の質も違ってきます。
マイナビ IT AGENTGeekly(ギークリー)は大手転職エージェントで「IT転職の総合デパート」のような存在です。
まずは大手を数社登録して、その後自分の要求にマッチした専門性の高い転職エージェントもプラスで登録する形がオススメです。

IT転職のおすすめ転職サイト

今は優秀な転職エージェントがサポートしてくれる転職サイトがあるため、恵まれています。

おすすめ転職エージェント

  • マイナビ IT AGENT|人材紹介・転職サイト:定番のマイナビです。大手なので案件数も多く、登録だけでもしておくと良いでしょう。
  • Geekly(ギークリー)|IT・Web・ゲーム業界特化型の転職エージェントです。首都圏のIT企業に強いコネクションを持ち、IT業界に関する非公開求人・独占求人を多く保有しています。
  • BIZREACH(ビズリーチ)…ハイクラスのための転職サイトというイメージですが、年収600万円以下の方でも利用することができます。

※各社のプロモーションを含みます。

転職サイト・転職エージェントに一度登録してしまえば、

あとは「転職のプロ」であるキャリアアドバイザーが、親身になって案件紹介・履歴書作成支援・模擬面談などのサービスを提供してくれます。

 

「おっ!この会社、気になるぞ。」という案件も、かなりの確率で見つけることができます。

どのサイトも登録は5分程度で終わりますし、料金もかかりません。是非この機会に行動してみましょう。

 

SE(システムエンジニア)で転職を希望しているので、おすすめの転職エージェントを教えて欲しい!

そんな方に向けて、オススメの転職エージェントを9社ご紹介します。

関連記事

PR     ※リンク先に各社のプロモーションを含みます。 SESを脱出したい!もっと良い条件の企業に転職したい! そんな方に向けて、オススメのIT転職エージェントをご紹介します。 当メディアは、厚生労働省から[…]

最新情報をチェックしよう!
       

LATEST新着記事